![]() |
→大文回・小文回 →SK穂替スプリングコンパス →洋裁コンパス →比例コンパス →ビームコンパス →ドロップコンパス |
![]() |
独自の中心安定装置デルリン樹脂によるダブルピニオン方式(PAT.No.700461)を採用。技術者から学生まで幅広くご使用いただけるタイプです。
![]() |
---|
【小文回】
![]() |
---|
●長さ130m/m ●適正使用半径10〜130m/m ●特殊合金圧延材製
![]() |
---|
![]() |
---|
型番:011-0024
洋裁でパターンを描く時などに便利なコンパス。両脚を伸ばすと最大で半径330mmまで描けるタイプで学生用にも向いています。
![]() |
---|
●長さ164m/m ●最大適正使用半径330m/m
比例コンパス面倒な計算なしで直線、円、平方、立方の等分割寸法が求められます。cosθ(軸測投影図の縮み寸法が求められる)や黄金分割比目盛り付きです。
![]() |
---|
●長さ170m/m ●アルミ製
![]() |
---|
ビームを接続すれば最大半径960mmの大円が描けるビームコンパス
![]() |
---|
●長さ500m/m×2 ●適正使用半径40〜960m/m ●2mm鉛筆先、烏口先、製図ペン用アタッチメント、罫書用針2本、PSアタッチメント0.5 mm、ホンセンター ●アルミ製
精密製図には不可欠の極少円引き用の特殊コンパスです。人差指で中心軸を押し、中指と親指で外軸を回しながら描くため、他のコンパスと違い、針先が少しも回転しませんので、中心が狂ったり紙面を傷つけたりすることがありません。
![]() |
---|
●烏口 ●芯入り(2.0m/m 長さ30m/m) ●長さ130m/m ●適正使用半径0.5〜4m/m ●特殊合金圧延材製